熊本高専、八代高専の入試偏差値は?熊本と八代(八代高専)で学科や偏差値は違う?倍率やシラバスは?卒業後は?

熊本高専熊本キャンパス正門 熊本の高校入試情報

熊本高等専門学校といえば、昔は「熊本電波工業高専」「電波」と呼ばれ、理系の偏差値が高い高校として親しまれてきました。

熊本高専校舎

熊本キャンパスは学校名の駅があります

熊本高専前駅

熊本高等専門学校ホームページ

また、熊本高等専門学校は熊本県の高校入試の中で、私立高校や公立高校とは違うスケジュールで入試が行われています。

ここでは、熊本高等専門学校の所在地や偏差値、学科や入試倍率や、勉強しておくべき科目についてお伝えしたいと思います。

高専とはどんな高校なの?

熊本高専の正式名称は「国立熊本高等専門学校」です。

名前の通り熊本県立、熊本市立や私立と違い、「国立」になります。

入学対象者は中学卒業者で修業年限は本科5年間で、その後2年間の専攻科があり、専攻科まで終了すると7年、一般的な高校3年と大学4年と同じになりますが、本科5年後に他大学3年生へ編入するパターンも多くあります。

専門学校となっていますが、数学、英語、国語等の一般科目と専門科目を学習して、もちろん高卒資格を得ることができます。

実践的技術者を養成する高等教育機関であり、学会で発表できるような水準の高い研究も生まれています。

全国都道府県に51校55キャンパスの国立高等専門学校があり、熊本県には「熊本キャンパス」「八代キャンパス」の1校2キャンパスがあります。

<熊本キャンパス>

位置〒861-1102 熊本県合志市須屋2659−2
電話096-242-2121
設立年1943年

<八代キャンパス(八代高専)>

位置〒866-0074 熊本県八代市平山新町2627
電話0965-53-1211
設立年1974年

熊本キャンパスと八代キャンパス(八代高専)の学科と偏差値

熊本キャンパスの設置学科は

「情報通信エレクトロニクス工学科」「制御情報システム工学科」「人間情報システム工学科」「共通教育科(熊本キャンパス)」、専攻科「電子情報システム工学専攻」。

八代キャンパス(八代高専)の設置学科は本科「機械知能システム工学科」「建築社会デザイン工学科」「生物化学システム工学科」「共通教育科(八代キャンパス)」、専攻科 「生産システム工学専攻」

偏差値で表すと、熊本キャンパスが67、八代キャンパス(八代高専)が62といわれています。

<みんなの高校情報>より

学科ごとにも入試難易度は違いますが、高専の場合、出願の際の希望学科が不合格だった場合に他の科で合格を出すシステムになっています。また、熊本が全部不合格で八代で合格することもあります。

そのため、学科ごとの難易度は偏差値ではなく倍率で判断され、令和5年度の実績では以下のようになります。

学科キャンパス入学定員合格者数推薦倍率一般倍率
情報通信エレクトロニクス工学科熊本40432.12.2
制御情報システム工学科熊本40431.51.7
人間情報システム工学科熊本40431.91.4
機械知能システム工学科八代40431.82.5
建築社会デザイン工学科八代40431.71.7
生物化学システム工学科八代40411.61.9
 2402561.71.9

令和5年度実績からは、熊本キャンパス、八代キャンパス(八代高専)ともに倍率では差がありません。

<熊本高等専門学校HPより>

推薦入試について

数学問題を解く

推薦入試についてはその名の通り在籍中学校からの推薦が必要になります。

ただ、どこの中学校も毎年多くても5人以内、普通は一人二人の狭き門で、その優秀な生徒が受験しても推薦入試の倍率は1.5倍から2倍以上になります。

もし推薦入試を考えているなら、数学の成績が良いことはもちろん、せめて数学検定1級は取っておきたいところです。

<公益財団法人日本数学検定協会ホームページ>

熊本高専の入試スケジュール

令和6年度のスケジュールについては以下の通りです

推薦選抜WEB出願期間 12月15日(金)~1月11日(木)

推薦選抜本試験 1月20日(土)

推薦選抜合格発表(内定通知) 1月26日(金)

学力選抜WEB出願期間 1月12日(金)~1月11日(木)

学力選抜本試験 2月11日(日)

学力選抜合格発表 2月19日(月)

となっています。

追試験やWEB出願以外の出願期間など詳しくは

熊本高等専門学校ホームページ 令和6年度熊本高等専門学校入学者選抜検査について(お知らせ)でご確認ください

公立高校、私立高校、全体のスケジュールはこちらの記事に記載しています

シラバスとは?

熊本高等専門学校を調べていると「シラバス」という単語が出てきます。

公立高校や私立高校ではあまり聞かない「シラバス」とはどういう意味でしょうか?

「シラバス」とは「教師が学生に示す講義・授業の授業計画のこと」です。

(熊本高等専門学校ホームページより)

熊本高専を卒業後の進路は?

卒業にもいくつか種類があって、本科(5年)修了後に就職・進学(大学)、専攻科(5年+2年)修了後に就職・進学(大学院)、などのパターンがあります。

傾向としてはやはりエンジニアとしての就職が多いようですが、それでも市役所などの公務員もあるようです。

詳しい進路状況については

(熊本高等専門学校ホームページ)を参照ください。

熊本高専に進学した生徒の話をきくと

熊本高等専門学校に進学する生徒はそんなに多くはありませんでしたが、それでも毎年何人かはいて、色々話を聞いていると、やはりレベルは相当高いようでした。

特に数学が得意な生徒が多くて、それでも入学した最初の実力テストでは、ほぼ全員が得意だと思っていた自信を打ち砕かれるそうです。

校則については、高偏差値高校にはよくあるように緩いようで、髪の色、スカートの丈、ピアスに至っても、テストでしっかり結果を残していればどうこう言われることはないようです。

ただ、そのテストの赤点は60点と高めに設定されています。

また、大学のように夏休みなどの長期休暇は他の高校に比べて長く設定されています。

熊本高等専門学校まとめ

熊本高等専門学校の入試は私立公立に先駆けて1月中旬から推薦入試が始まります。

そして、私立奨学も受験すると思うので1月から毎週のように入試・合格発表が続き、残念ながら一般も不合格になった場合に備え、公立後期試験も願書を提出することになります。(もちろん、高専に合格すれば入試は辞退できます)

私の生徒で、残念ながら熊本高等専門学校は不合格になった生徒がいましたが、その生徒は「私立奨学」「私立一般」「高専一般」「公立後期」の4回の入試を経験しました。

熊本高等専門学校の合格確率についてひとつアドバイスできるとすれば、熊本高等専門学校の場合中学校の進路相談で難しいと言われたらまず合格は無いと思います。

もっといえば、推薦を受けれなかった場合、一般入試もかなり厳しいと思います。

私立高校、公立高校はたまに、まさか合格!、みたいなことがありましたが、熊本高等専門学校にはそれは無かったですね。

もし熊本高等専門学校を考えているのなら、早いうちから数学検定も含め準備が必要になります。また学校の定期テストの数学は50点満点、悪くても45点以上は取れるように頑張ってください!

コメント